ヨーコとヒロシの流星観測

ふたご座流星群・秋山村 (2004年12月14日)


今年は、月の条件も良かったので信州方面を狙って出かけた。信州と言えば遠いのでもっと近場を開拓すべく、忍野八海あたりまでとして大月で高速を降りた。 南都留郡秋山村に高金山村営キャンプ場というのがあり、行って見たら結構視界も良くここに決めた。もちろん冬場のキャンプ場なので誰もいない。東の空は東京の灯りで薄明状態だが 天頂から西は良好。だが、天気は今ひとつで雲が多い。0時頃に雲が切れてきたので観測開始。数はそこそこ流れていた。しかし雲の切れ目が少なく写真はダメ。2時過ぎになって ようやく雲が切れ、写真撮影を開始。

晴れてからは良く流れたが、明るいものは少なくヨーコはしょぼいと言っていた。12月の山中にしては寒さはまだましだったが、やはり寒い。ヨーコは夏用 のシュラフで震えていたが、次は絶対に冬用シュラフを買う決意を固めた。最微星は5.5等ぐらいか。

晴れてから写真撮影(ASA1600)に挑戦したが、寒さのために赤道儀のバッテリーがダウンし、後半はガイド不良で日周運動状態になっていた。

写真は2つ撮れたのみ。うち一つは淡い。

観 測 デ ー タ
  観測時間   ふたご群  散在流星  合計流星 
  23:45-00:00    3  0  3 
  00:00-01:00    22  1  23 
  01:00-01:15    4  0  4 
  01:45-02:00    5  0  5 
  02:00-03:00    33  4  37 
  03:00-03:30    30  2  32 
  合計    97  7  104 
  

しし座頭部のふたご群流星