ヨーコとヒロシの彗星観測

リニア彗星&ニート彗星 ・ エアーズロック (2004年5月19日)


リニア彗星とニート彗星の2つの肉眼彗星が同時に見えるチャンスだったので、条件の良い南半球へ出かけることにし、東亜天文学会の「天界」に広電観光がやっているツアーの広告があったので参加した。行き先はエアーズロックで3日間の滞在。

初日(19日)は快晴だったが観測場所への移動とカメラのセッティングに手間取り、素晴らしい星空と彗星を目視で見ることは出来たものの、彗星は2つとも予想以上に暗く、どんどん沈んで行くので満足な観望と撮影は出来なかった。観測場所は宿泊したリゾートの近くの赤土の丘であったが、地盤が軟弱でカメラの三脚が勝手に沈んだり傾いて結局失敗だった。昼間の下見と夜の実情とではまるで様子が違う。

2日目はリゾート内の地盤の安定したところで観測。多少は街路灯の影響があるが、南天の銀河も黄道光もバッチリ見えた。見慣れていない大小のマゼラン雲や南十字星、エーターカリーナ星雲を堪能した。

3日目はあいにく雨だったが、夕刻と共に晴れ上がり3日3晩連続で両彗星を見ることが出来ました。

  

西空に沈むオリオンとリニア彗星

リニア彗星

プレセペ星団M44とニート彗星

ニート彗星